名古屋ぐるめ〜しぐれ〜

エビライコ

2011年01月20日 19:21




↑「しぐれ」のおにぎり

名古屋だけじゃないけど、
東海地方の人なら大体わかる食べ物。
しぐれとは、アサリなどを佃煮にしたもの。しょうがも一緒に煮ているが特徴。
元々は三重県の方の食べ物らしいけど、広く東海地方にあります。
私は、ごはんにのせてお茶漬けにして食べるのが好きでした。

これはコンビニのおにぎり。
昆布やツナマヨと同じように普通に並んでいます。
これは他の地方ではない風景。
よくお土産にしぐれは買っていくけど、
コンビニのおにぎりは十何年かぶり。
あんまりにも久しぶり過ぎて、即買い。
ほんとは5個くらい買っていきたかったけど、食べきれないから我慢(笑)

食べた瞬間!
「あ〜これこれ!(#^.^#)」
と、超し・あ・わ・せ〜な気分に!
ホント涙がでそうだった。
たかがコンビニのおにぎりに、
感動できる安上がりな女です(笑)

でも、ないですか?
結構これ、あの時好きだったんだよね〜みたいな、
そんな特別ではない食べ物。
でもあの時を思い出すな〜的な。
ただおいしいだけじゃないんですよね。
思い出もよみがえってくる。

それにしてもコンビニのおにぎりってあんまりか(笑)

関連記事